タップで電話する WEB予約 お問い合わせ

インプラント IMPLANT

インプラント治療で
豊かな生活を取り戻しましょう
Let's regain a comfortable life with implant treatment

インプラントは1960年代から発展してきた治療法です。骨にネジ式のインプラント体を直接埋め込み、その上に歯を作ることで、しっかりと噛める歯を作ることができます。他の歯に負担をかけることがなく、固定式で外れたりずれる心配が少ないことから、近年注目を集めています。さまざまなメリットやデメリットがありますが、新しい治療のため、まだまだ知識が浸透していません。ここではインプラント治療について詳しく解説していきます。

  • インプラント治療のメリット MERIT

    • 噛む力が強い

      インプラントは骨に固定されているため、天然の歯のようにしっかりと噛むことができます。

    • 他の歯への悪影響がない

      インプラントは骨を土台としているため、ブリッジや義歯のように他の歯に負担をかけることはありません。

    • ずれたり外れる心配が少ない

      骨に固定されているため、義歯のように外れたり、ブリッジのように土台の歯が折れるといった心配がありません。

  • インプラント治療のデメリット DEMERIT

    • 外科処置が必要

      骨にインプラント体を埋め込む外科処置が必要なため、全身状態の改善が必要になります。

    • 治療費が高額

      保険が適用とならないため、全額自費となり、治療費が高額になる傾向があります。

    • インプラント周囲炎の可能性

      インプラント治療後のメンテナンスを怠るとインプラント周囲炎という歯周病のような症状が起きることがあります。

他の治療法との違い

歯を失ってしまった場合、その歯を補う治療法はインプラント、ブリッジ、義歯の3種類があります。それぞれのメリット、デメリットを表にまとめました。

※左右にスクロールしてご覧ください。

噛む力 他の歯への負担 外れにくさ 治療期間 費用
インプラント ×
ブリッジ ×
義歯 ×

インプラント治療の流れ FLOW

  1. カウンセリング

    まずは治療に関するご希望や治療後の理想像について詳しく伺いながら、不明点やご不安を解消していきます。わからないことがある場合は遠慮なくご質問ください。

  2. 精密検査

    歯科用CTを用いたレントゲン撮影や歯周病の治療、虫歯のチェックなどを行います。虫歯や歯周病がある場合は、そちらの処置を先に行うこともあります。

  3. 治療計画説明

    綿密に治療計画を立て、ご説明いたします。予想される治療期間や治療方法、ご費用についても説明しますので、疑問に思うことがあれば遠慮なくご質問ください。

  4. サージカルステントの作製

    インプラントを治療計画通りの位置に埋め込むためのサージカルステントという専用のマウスピースのような装置をオーダーメイドで作製します。これにより、治療計画を遵守し、骨の中を傷つけるリスクを軽減することができます。

  5. 埋入手術

    サージカルステントを用いて顎骨の中にインプラント体を埋め込む手術を行います。手術後はインプラント体が骨にしっかりと固定されるまで待機期間を設けます。

  6. 二次手術

    埋め込んだインプラント体が定着するのを待ち、歯肉を一部切開して歯固定する部分を露出させて専用のヒーリングアバットメントと呼ばれる装置を装着します。この処置は行わない場合もあります。

  7. アバットメント装着

    歯肉が落ち着いたら、ヒーリングアバットメントを上部構造(被せ物)と繋げるアバットメントと交換します。その状態で型取りを行い、被せ物を作製します。

  8. 上部構造装着

    作製した被せ物の噛み合わせを整え、装着します。しっかりと固定されるため、自分の歯と同じように噛むことができます。

  9. メンテナンス

    治療終了後は定期的なメンテナンスが必要です。インプラント自体が虫歯になることはありませんが、メンテナンスを怠ると、歯周病のようなインプラント周囲炎を発症することがあります。

サージカルステントを
利用してリスクを軽減

サージカルステントは、インプラント治療のリスクを軽減するための装置です。インプラントは骨に直接インプラント体を埋め込む治療ですが、骨の中には太い血管や神経が通っており、傷つけてしまうと重大な後遺症が残ったり、重大な事故に繋がります。これらを防ぐために、事前に歯科用CTで撮影した3次元のレントゲン写真を利用して埋入位置や方向を設定します。

しかし、コンピュータ上で適切な位置を設定できたとしても、実際の骨の同じ位置に埋め込むのは容易ではありません。サージカルステントはコンピュータ上の位置にインプラントを埋入する方向、位置に誘導するためのオーダーメイドの装置です。治療計画通りの位置、深さ、方向以外には、埋入ができないよう、ストッパーのような役割を果たします。これによって事故や後遺症の発生を防ぎ、リスクの少ないインプラント治療が可能になります。

骨が足りないと言われた方へ

当院ではインプラントを埋め込む骨が足りない方に対して骨造成という治療を行っています。骨がないのでインプラント治療ができないと言われた方も、治療できる可能性がありますので、ぜひご相談ください。

  • GBR法

    骨の幅が足りない場合に行う治療です。歯茎を開き、骨に置き換わる材料を填入して、GBR膜という特殊な膜を設置し縫合します。膜があることで歯肉の組織が骨に入り込むのを防ぎ、骨を作ることができます。

  • ソケットリフト

    上顎の骨の中には上顎洞と呼ばれる空洞があり、インプラントを埋入すると上顎洞に穴が開いてしまうようなケースでは、ソケットリフトが適用となります。インプラントを埋入する穴を形成し、穴の底部に骨に置き換わる材料を詰めてインプラントを蓋をするように埋入します。材料が骨に置き換わり、上顎洞に悪影響を与えることなくインプラントを固定することができます。

  • サイナスリフト

    上顎洞が非常に大きく、複数本インプラントを埋入する必要がある場合などに適用となる治療法です。上顎洞の粘膜を一部剥離し、顎の骨と粘膜の間に骨に置き換わる材料を入れ、数か月待ちます。材料が骨に置き換わることで、骨の厚みが確保され、インプラントを埋入できるようになります。

世界中で利用される
ストローマンインプラント

当院ではスイスに本社を置く企業で、インプラントのトップブランドです。世界でもインプラントシェアはトップクラスで、欧米を中心に多くの国で利用されています。当院ではインプラント治療の品質を維持するために、世界で信頼されるストローマンインプラントを利用しています。

また、症状やお口の中の状態によっては、さまざまなインプラントの長所を取り入れ骨との結合が良いオステムインプラントも使用しています。数あるインプラントの中から、患者様のご希望に合わせて適切なインプラントをご案内いたします。

メンテナンスの重要性

インプラントは人工物のため、虫歯菌によって溶かされることはなく、虫歯にはなりません。 しかし、インプラントと歯茎の境目部分はくびれが大きく汚れが溜まりやすい環境です。ご自身でのケアが難しいため、歯科衛生士などのプロによるケアが必要です。


メンテナンスを怠ってしまうと、汚れが蓄積してインプラント周囲炎を引き起こす可能性
があります。インプラント周囲炎は歯周病のような症状で、最悪の場合は骨が溶けてインプラントが脱落してしまいます。定期的なメンテナンスで、長くインプラントを使用できるようにしましょう。

CONTACT お問い合わせ

03-5967-1812 WEB予約 WEB予約 お問い合わせ お問い合わせ アクセス

【午前】09:30~13:00
【午後】14:30~18:00(最終受付17:30)
【休診日】土曜・日曜・祝日
※月に一度土曜日矯正診療